ブログ特化アフィリエイトの「ADgger(アドガー)」。
登録はしているんですが、このブログからの広告申し込みは承認された事がありません。
もう諦めていたのですが、"AutoPage"っていうGMOグループのブログがあって、Twitterでのつぶやきを、毎日自動で記事にしてくれるっていう機能があったので、設定してみたんです。
で、試しに、そのブログで、ADggerに申し込んだところ.....
あっさり、承認されました!!
・Twitterのつぶやき以外の記事はなし
・サイトランクは、当然0
・宣伝もしていないので、訪問者は私だけ
っていうような状態のブログなのに...。
ココ→ http://blog.ap.teacup.com/pipit777/
まあ、何もないのが逆にいいのかもしれません(楽天のバナーは貼ってますが)。
このブログは結構広告を貼ってしまっているので、それが嫌がられているのかも。
あと、アクセストレードレビューライトのような記事があると、承認されにくいっていう話も聞いた事があります。
あとは、サイトランクが0ってのは、承認されやすいのかもしれないですね。
とりあえず、せっかく承認されたので、しっかりと広告バナーは貼っておきました。
調子にのって、他の広告も申し込み中ですが、果たして......。
ホントは、こっちのブログの方で、承認されるのが一番なんですけどね~。
登録はしているんですが、このブログからの広告申し込みは承認された事がありません。
もう諦めていたのですが、"AutoPage"っていうGMOグループのブログがあって、Twitterでのつぶやきを、毎日自動で記事にしてくれるっていう機能があったので、設定してみたんです。
で、試しに、そのブログで、ADggerに申し込んだところ.....
あっさり、承認されました!!
・Twitterのつぶやき以外の記事はなし
・サイトランクは、当然0
・宣伝もしていないので、訪問者は私だけ
っていうような状態のブログなのに...。
ココ→ http://blog.ap.teacup.com/pipit777/
まあ、何もないのが逆にいいのかもしれません(楽天のバナーは貼ってますが)。
このブログは結構広告を貼ってしまっているので、それが嫌がられているのかも。
あと、アクセストレードレビューライトのような記事があると、承認されにくいっていう話も聞いた事があります。
あとは、サイトランクが0ってのは、承認されやすいのかもしれないですね。
とりあえず、せっかく承認されたので、しっかりと広告バナーは貼っておきました。
調子にのって、他の広告も申し込み中ですが、果たして......。
ホントは、こっちのブログの方で、承認されるのが一番なんですけどね~。