ついにというか、来ましたね。
ASPの「アクセストレード」から、アクセストレードレビューライトの記事の、全削除の依頼メール。
こないだの情報漏洩がきっかけって事ですけど。
なんとなく、うまく、かこつけられたかなって気もしなくもないです。
記事を削除して、サイトのURLを報告すれば、記事数に応じた報酬がもらえるそうです。
私は、既に削除済みでしたので、報告だけしました。
報酬は書かない方がいいのかな? たいした額ではないです。
これでもう、削除依頼は来なくなりますね。
ほとんど、アクセストレードレビューライトしか参加してなかったので、今後は、たまに出る、貼るだけ案件に参加するぐらいになってしまうかな~。
「ポイントインカム」の私のお気に入りのゲームの「ポ太郎ファンタジー」。
最終日で、宝箱まであと少しの場所にいました。

アイテムの「分身の術」があるので、4以上なら、ゴールできたのですが.....

2が出てゴールならず!
ポイントサイト「PONEY」のスクラッチでちょっと珍しい現象。

ほとんど当たる事がないので、3日目で、3つ並んで当たるなんて、初めての事です。
ま、4等(500pt)しか当たったことないですが。
あっというまに、10月も終わりです。
寒い日も増えて来ました。
風邪をひかないように、乗り切りましょう!!
ASPの「アクセストレード」から、アクセストレードレビューライトの記事の、全削除の依頼メール。
こないだの情報漏洩がきっかけって事ですけど。
なんとなく、うまく、かこつけられたかなって気もしなくもないです。
記事を削除して、サイトのURLを報告すれば、記事数に応じた報酬がもらえるそうです。
私は、既に削除済みでしたので、報告だけしました。
報酬は書かない方がいいのかな? たいした額ではないです。
これでもう、削除依頼は来なくなりますね。
ほとんど、アクセストレードレビューライトしか参加してなかったので、今後は、たまに出る、貼るだけ案件に参加するぐらいになってしまうかな~。
「ポイントインカム」の私のお気に入りのゲームの「ポ太郎ファンタジー」。
最終日で、宝箱まであと少しの場所にいました。

アイテムの「分身の術」があるので、4以上なら、ゴールできたのですが.....

2が出てゴールならず!
ポイントサイト「PONEY」のスクラッチでちょっと珍しい現象。

ほとんど当たる事がないので、3日目で、3つ並んで当たるなんて、初めての事です。
ま、4等(500pt)しか当たったことないですが。
あっというまに、10月も終わりです。
寒い日も増えて来ました。
風邪をひかないように、乗り切りましょう!!
このキャンペーンも定期的に行われていますね。
キャンペーンというより、特集かな?
アフィリエイトの「アクセストレード
」では、アフィリエイトをはじめたけれど、なかなか成果が発生しないという方のために、成果の上がりやすい、本人購入・申し込みOKの、報酬が1000円を超えるおすすめプログラムを紹介しています。
アフィリエイトで成果を上げるのはなかなか難しいです。
なので、とりあえず、本人購入の自己アフィリで、成果報酬をゲットしちゃおう!って感じです。
購入した商品をレビューすれば、そこから成果発生のチャンスが広がるかも!?
キャンペーンの趣旨は、こんな感じなんですが、ここで、紹介されている商品とかって、結構、魅力的なものがありますね。
例えば、この案件。

お試しこいまろ茶セット
ですが、よく、ポイントサイトとかでも見かけるんですが、せいぜい、半額分のポイントが付くぐらいです。
でも、アクセストレードで、自己アフィリで購入すると、商品価格1050円に対して、1050円の報酬が受けられちゃうんです。
つまり100%還元って事ですね。
探してみれば、他にもお得な案件ありそうです。
アフィリエイト目的じゃなくても、うまく利用すれば、お得な買い物ができるかも!?
あわよくば、購入した商品を紹介して、報酬ゲットなんて事も......。
(↑ホントは、こっちが目指すべきところ!?)
「アクセストレード
」っていうと、ライター系の貼るだけ簡単「アクセストレード レビューライト」のイメージが強いですが、アフィリエイトサイトとしても、いろんな広告もあって、活用できるサイトですね。
報酬を1円から受け取れるってのも魅力です。
是非登録しておきたい、オススメのASPです。

キャンペーンというより、特集かな?
アフィリエイトの「アクセストレード
アフィリエイトで成果を上げるのはなかなか難しいです。
なので、とりあえず、本人購入の自己アフィリで、成果報酬をゲットしちゃおう!って感じです。
購入した商品をレビューすれば、そこから成果発生のチャンスが広がるかも!?
キャンペーンの趣旨は、こんな感じなんですが、ここで、紹介されている商品とかって、結構、魅力的なものがありますね。
例えば、この案件。
お試しこいまろ茶セット
でも、アクセストレードで、自己アフィリで購入すると、商品価格1050円に対して、1050円の報酬が受けられちゃうんです。
つまり100%還元って事ですね。
探してみれば、他にもお得な案件ありそうです。
アフィリエイト目的じゃなくても、うまく利用すれば、お得な買い物ができるかも!?
あわよくば、購入した商品を紹介して、報酬ゲットなんて事も......。
(↑ホントは、こっちが目指すべきところ!?)
「アクセストレード
報酬を1円から受け取れるってのも魅力です。
是非登録しておきたい、オススメのASPです。
アフィリエイトの「アクセストレード
」で、ちょっと面白いサービスが始まりました。

「ツイートガジェット型広告」という、Twitterと連動したサービスです。
これまでも、Twitterを使って、商品を紹介するというのはありましたが、ツイートするのは自分自身でした。
このサービスの面白いところは、広告主がツイートしている内容を広告として利用できるところなんです。
つまり、このガジェットを使用すれば、広告主さん自身がツイートして紹介した商品などを、そのまま、紹介する事ができるんです。
もちろん、そこから商品が購入されれば、アフィリエイトの成果になります。
よくあるコンテンツマッチなどの自動更新のバナーでは、広告主さんが意識的に変更しない限り、同じものが表示されます。ツイートガジェットなら、広告主さんはTwitterで宣伝するだけで、Twitter内だけでなく、広告を貼っているユーザーのページにも表示されるようになります。
常に最新の情報が表示されるので、広告主さんにもユーザーにもメリットのあるサービスだと思います。
ガジェットはこんな感じになります。
大きさや色は、好みで選択する事ができます。
ガジェットの設定自体は、サーバーの方に残ります。
複数のガジェットを作るには、名前を変えて追加すればOKです。

広告を表示するには、広告主さんとの提携が必要です。
ツイートガジェットに対応している広告主さんが一覧表示されて、提携や広告の表示/非表示を簡単に設定できるようになっています。
今のところ、ツイートガジェットに対応した広告主さんは、16社です。
ほとんど、即時提携する事ができました。
アフィリエイトの効果の程は、未知数ですが、簡単に設置できるし、なかなか面白いサービスなので、とりあえず、利用してみてはいかがでしょうか?
「アクセストレード」なら、報酬を1円から受け取る事ができます。
記事をコピペするだけで報酬がもらえる「アクセストレードレビューライト」もオススメです!


「ツイートガジェット型広告」という、Twitterと連動したサービスです。
これまでも、Twitterを使って、商品を紹介するというのはありましたが、ツイートするのは自分自身でした。
このサービスの面白いところは、広告主がツイートしている内容を広告として利用できるところなんです。
つまり、このガジェットを使用すれば、広告主さん自身がツイートして紹介した商品などを、そのまま、紹介する事ができるんです。
もちろん、そこから商品が購入されれば、アフィリエイトの成果になります。
よくあるコンテンツマッチなどの自動更新のバナーでは、広告主さんが意識的に変更しない限り、同じものが表示されます。ツイートガジェットなら、広告主さんはTwitterで宣伝するだけで、Twitter内だけでなく、広告を貼っているユーザーのページにも表示されるようになります。
常に最新の情報が表示されるので、広告主さんにもユーザーにもメリットのあるサービスだと思います。
ガジェットはこんな感じになります。
大きさや色は、好みで選択する事ができます。
ガジェットの設定自体は、サーバーの方に残ります。
複数のガジェットを作るには、名前を変えて追加すればOKです。

広告を表示するには、広告主さんとの提携が必要です。
ツイートガジェットに対応している広告主さんが一覧表示されて、提携や広告の表示/非表示を簡単に設定できるようになっています。
今のところ、ツイートガジェットに対応した広告主さんは、16社です。
ほとんど、即時提携する事ができました。
アフィリエイトの効果の程は、未知数ですが、簡単に設置できるし、なかなか面白いサービスなので、とりあえず、利用してみてはいかがでしょうか?
「アクセストレード」なら、報酬を1円から受け取る事ができます。
記事をコピペするだけで報酬がもらえる「アクセストレードレビューライト」もオススメです!
アフィリエイトの「アクセストレード
」で、Twitterを使ったキャンペーン(案件)が出ています。
Twitterで、アクセストレードを紹介するというものです。
掲載条件は以下の通り。
・「アフィリエイト」という文字を入れる
・指定URL「http://www.accesstrade.net/」を入れる
・「アフィリエイト」と指定URLを除いて、10文字以上でつぶやく
文字数も少ないので、簡単ですね。
つぶやいた後、
掲載したURLを報告するのですが、ツイートの固有URLを取得する必要があります。
固有URLは、以下の赤丸で囲んだ時間の部分をクリックすると、表示されます。

URLをコピーして、掲載報告すれば完了です。
レビュー報酬は、50円です。
先着1000件なので、参加される方はお早めに。
まずは、お試しっていう感じですけど、これから増えていくかもしれませんね。
「アクセストレード」は、アフィリエイトで8年の実績のあるサイトです。
簡単コピペのアクセストレードレビューは、毎月たくさん稼ぐ事ができます。

Twitterで、アクセストレードを紹介するというものです。
掲載条件は以下の通り。
・「アフィリエイト」という文字を入れる
・指定URL「http://www.accesstrade.net/」を入れる
・「アフィリエイト」と指定URLを除いて、10文字以上でつぶやく
文字数も少ないので、簡単ですね。
つぶやいた後、
掲載したURLを報告するのですが、ツイートの固有URLを取得する必要があります。
固有URLは、以下の赤丸で囲んだ時間の部分をクリックすると、表示されます。

URLをコピーして、掲載報告すれば完了です。
レビュー報酬は、50円です。
先着1000件なので、参加される方はお早めに。
まずは、お試しっていう感じですけど、これから増えていくかもしれませんね。
「アクセストレード」は、アフィリエイトで8年の実績のあるサイトです。
簡単コピペのアクセストレードレビューは、毎月たくさん稼ぐ事ができます。
「アクセストレードレビュー」のアクセストレード・レビュー・ライト(ATレビュー・ライト)、いわゆるコピペ案件と呼ばれているものですが、このところ、たくさん承認が来ていて、今月だけで20件以上、承認がありました。
先月が10数件だったので、結構、多めなような気がします。
ATレビューライトって、なんぞや? という方のために、簡単に、紹介します。
ATレビュー・ライトは、指定されたリリース文を、ブログ等に掲載するだけで、報酬がゲットできます。
このブログにも、時々出てくる「~のオススメ情報」というのが、それです。
掲載も、コピペするだけです。
時々、50文字ぐらいのコメントが必要なものもありますが。
基本的には、以下の流れになります。
(1) 新着案件のメールを受信 (もしくはサイト内で「参加未申請」を検索)
(2) メール内のURLをクリックして表示されるページの上の方の、[参加申請をする]ボタンを押します
(3) 承認されると、数日後、「提携承認のお知らせ~」というメールがきます
(4) メール内のURLをクリックして、掲載条件の中の、リリース文のURLをクリックします
※ 案件によっては、条件の異なるものがあるので、確認が必要です
(5) リンクを含むテキストが表示されるので、全文をコピーして、ブログの記事として貼り付けます
(6) ブログの記事を保存したら、「報告はこちらから」ボタンをクリックして、記事のURLを入力します
(7) 後は、申請が承認されるのを待つだけです
作業的には、たったこれだけです。簡単でしょ?
募集数に制限があったりと、必ずしも承認されるわけではないですが、報酬も1件あたり40円もらえるので、やって損はないでしょう。
複数のブログを持っている方であれば、5サイトまで登録する事ができます。
私は、1つしか運用してないのですが、複数登録すれば、それだけたくさん報酬ももらえるということです。
報酬も1円から受け取れるので、毎月、報酬を受け取る事もできます。
「アクセストレード」は、ATレビューライト以外にも、通常のライター案件や、広告掲載によるアフィリエイトもできるASPです(こっちがメインかな?)
とても人気のあるオススメサイトですね。
登録がまだの方は、コチラからどうぞ!

ランキング参加しています。応援が励みになります。





先月が10数件だったので、結構、多めなような気がします。
ATレビューライトって、なんぞや? という方のために、簡単に、紹介します。
ATレビュー・ライトは、指定されたリリース文を、ブログ等に掲載するだけで、報酬がゲットできます。
このブログにも、時々出てくる「~のオススメ情報」というのが、それです。
掲載も、コピペするだけです。
時々、50文字ぐらいのコメントが必要なものもありますが。
基本的には、以下の流れになります。
(1) 新着案件のメールを受信 (もしくはサイト内で「参加未申請」を検索)
(2) メール内のURLをクリックして表示されるページの上の方の、[参加申請をする]ボタンを押します
(3) 承認されると、数日後、「提携承認のお知らせ~」というメールがきます
(4) メール内のURLをクリックして、掲載条件の中の、リリース文のURLをクリックします
※ 案件によっては、条件の異なるものがあるので、確認が必要です
(5) リンクを含むテキストが表示されるので、全文をコピーして、ブログの記事として貼り付けます
(6) ブログの記事を保存したら、「報告はこちらから」ボタンをクリックして、記事のURLを入力します
(7) 後は、申請が承認されるのを待つだけです
作業的には、たったこれだけです。簡単でしょ?
募集数に制限があったりと、必ずしも承認されるわけではないですが、報酬も1件あたり40円もらえるので、やって損はないでしょう。
複数のブログを持っている方であれば、5サイトまで登録する事ができます。
私は、1つしか運用してないのですが、複数登録すれば、それだけたくさん報酬ももらえるということです。
報酬も1円から受け取れるので、毎月、報酬を受け取る事もできます。
「アクセストレード」は、ATレビューライト以外にも、通常のライター案件や、広告掲載によるアフィリエイトもできるASPです(こっちがメインかな?)
とても人気のあるオススメサイトですね。
登録がまだの方は、コチラからどうぞ!
ランキング参加しています。応援が励みになります。




